すでにお伝えしているように、エイベックス(東証1部7860)の代表取締役会長CEO松浦勝人による「常軌を逸した私的遊興・年間3億円」などを告発した文書、その真偽を探るため、本誌は10項目にわたる質問状を配達証明・書留郵便にて松浦本人に送付していた。しかし、期限を過ぎても松浦以下の同社から何の回答もなく、「無視」・「黙殺」を決め込んでいるようだ。そこで本誌としては、質問状の全文を公開し、読者諸兄姉の判断にゆだねることとした。なお、エイベックスに関心のある方は、本誌過去記事もご覧いただけると幸いである。
エイベックス株式会社
代表取締役会長CEO 松浦勝人殿
代表取締役社長COO 黒岩克巳殿
遠藤日出樹殿(エイベックス・マネジメント専務取締役)
質問状
拝啓 最近、「エイベックス株式会社と同社経営陣の不法行為に関する内部告発について」などと題する文書を本誌は入手いたしました。この文書は、内容および添付資料からみて御社の社員が内部告発におよんだもの、と本誌はみております。そこで、以下の質問にお答えください。たいへん恐縮ですが、回答期限は12月7日(金)とさせていただきます。
(1)文書によると、松浦会長の「常軌を逸した規模の私的遊興費」を御社の「事業経費として計上し」、「有価証券報告書に同氏の役員報酬を過少に記載することで、同氏の個人所得税および当社の法人税を過小に申告する違法な脱税」がおこなわれている、とあります。これは事実でしょうか。
(2)上記の「私的遊興」は、主に御社施設「マリア」(東京都港区西麻布2-24-13)でおこなわれ、松浦会長の要望に応じて、御社が高級レストランからシェフを呼び、ロマネ・コンティをふくむ高級ワインを開け、西麻布のクラブからホステスを集め、従業員を稼働させて応接させるのが典型で、松浦会長は年間約3億円のこうした私的遊興費を会社に負担させている、とあります。これは事実でしょうか。
(3)文書によると、松浦会長の私的遊興費・年間約3億円の「試算根拠」を下記のように記載してあります。
A 平均的な会社負担額/回 約150万円
・飲食代 約100万円(50~300万円)
・ホステス代 約40万円(2~3万円/人ⅹ10~20人)
・人件費 約10万円(時給2000円x10人x5時間)
B 年間の遊興回数 約180回(毎月15回)
C 年間の賃料 3600万円(月額300万円)
D 年間の会社負担額 約3億600万円(上記AxB+C)
この試算は正確でしょうか、それとも間違っていますか。
(4)文書によると、「マリア」は松浦会長がマスコミの目をさけて私的に遊興するために会社につくらせた施設で、松浦会長の好みに応じて設計した施設には8億円の費用が御社から投じられ、さらにFunktion Oneという無用の高級スピーカーを英国から取り寄せたため、改修工事などで追加資金の2億円を強いられた。その結果、御社は合計10億円を投じた、とあります。これは事実でしょうか。
(5)文書によると、松浦会長は、マリアで勤務する御社従業員を同会長のハワイや軽井沢に保有する私邸に出張させて調理や応接に従事、この出張費・年間数百万円も御社に負担させている、とあります。これは事実でしょうか。
(6)文書によると、マリアおよび私邸での松浦会長の私的遊興費は、マリアの運営を担う御社子会社のエーベックス・マネジメント株式会社(AMG)が事業経費として計上、とあります。また、この費用が過大な場合は、AMGから御社会長室あてに請求書が発行される、とのことです。これは事実でしょうか。
(7)文書によると、エーベックス・ミュージック・パブリッシング株式会社(AMP)の代表取締役社長・阿南雅浩氏が今年6月22日付で退任した際、引き継ぎのため内部調査がおこなわれ、過去複数年にわたり、阿南氏の指揮下で約15億円の利益が過大に計上されていたことが判明した、とあります。これは事実でしょうか。
(8)文書によると、AMGを内部調査したところ、同社専務取締役である遠藤日出樹氏の妻が代表のダミー会社を経由して、反社会的勢力に約9000万円が流れた事実が判明した、とあります。これは事実ですか。
(9)文書によると、2013から14年にかけ、エーベックス・ライブ・クリエイティヴ株式会社(ALC)の代表取締役であった黒岩・現社長は、ALCが鎌倉市で海の家「avex beach paradise」を開催する際、地場の半グレ組織を経由し、コンサル料名目で最大500万円が暴力団に提供、とあります。これは事実でしょうか。
(10)文書によると、黒岩社長はかつて稲川会系一ノ瀬一家浅田組の浅田勝典組長傘下の企業舎弟の経営を担っていた、また、遠藤専務はかつて稲川会系一ノ瀬一家の構成員であった、とあります。これは事実でしょうか。
2018年12月3日
東京アウトローズ編集長・奥村順一 tokyo-outlaws@nifty.com
FAX 03-5837-4872